
|
RedHat8.0とOracle9.2.0(両トライアル版)でOracleのインストールを実施すると、 〜/ctx/lib/ins_ctx.mkのターゲットinstallを起動中にエラーが発生しました。 と、表示される場合があります。 以下に、回避策を以下に記述します。 具体的には、この様なエラーが表示されます。 まずは、エラー表示されているスクリプトが存在するディレクトリに移動します。上記のエラーでは、 /home/ora9i/9i/u01/app/oracle/product/9.1/ctx/libが、スクリプトが存在するディレクトリです。表面上エラーを発生させているスクリプトは、ins_ctx.mkですが、 内容を確認すると、 include $(ORACLE_HOME)/ctx/lib/env_ctx.mk の行が存在します。 今回エラーの発生原因は、env_ctx.mkなので、こちらを修正する事になります。 スクリプトの内容を変更するので、バックアップを念のため取得します。 cp env_ctx.mk env_ctx.mk.bkその後、vi等でenv_ctx.mkを開きます。修正が必要な業は、INSO_LINK の行となります。 修正内容は、INSO_LINKの行に $(LDLIBFLAG)dl を追加します。 以下では、オリジナルの行と、修正後の行を判りやすいように、比較しています。 <オリジナル>
|
|||||||||||||||||||||